ゑなの結

ゑなの結

二十四節氣 『大寒』

大寒は一年で一番冷えこむ季節で、大きく寒いと書きます。この時期は起きられない朝、頬がぴりりと痛い北風、かじかむ手と猫背の人々、足のしもやけがかゆい。寒の入りからそんな毎日を過ごしています。
ゑなの結

二十四節氣『小寒』

To welcome the god of the year and prepare for the New Year. We arrange the decorations for the New Year with shimekazari (decorations for the New Year), osechii-ryori (festive foods), and flowers, and we pay our respects to the gods at Hatsumode (New Year's visit to the shrine).
ゑなの結

二十四節氣『冬至』

Japan has many milestones in the beginning. New Year’s Day is just around the corner. The beginning of the lunar calendar is Risshun. And the beginning of “Enano no Yui” is the winter solstice.
ゑなの結

二十四節氣『大雪』

大雪は大きい雪と書くように、雪がたくさん降って来る時期です。恵那山麓の今年の雪はどのくらい降るのでしょうか。
ゑなの結

二十四節氣『小雪』

ヤッホー。日本の暦・二十四節気(にじゅうしせっき)とともに、恵那山麓からお届けしているfree paperです。春夏秋冬をさらに六つにわけ、二十四の季節を感じることは多忙な時代のスロウでヒトヤスミな時間。そしてほとんどの人が農民だった時代の...
ゑなの結

二十四節氣『立冬』

冬が立つと書いて立冬。「立」という字には、「新しい季節になる」という意味があります。これからは太陽の力が日を追うごとに弱まってくるので、陽射しもすこしずつ弱まり朝夕はさらに冷え込みます。
ゑなの結

二十四節氣『霜降』

『霜降』とは霜が降りるころ。夜間の気温が低下し、朝方に霜が降りる時期へと向かいます。霜は植物にとっては大敵ですが、風景にとっては美しい装飾です。
ゑなの結

二十四節氣『寒露』

白い露が、寒い露となる時期になりました。朝の露は冷たくなり犬たちの朝の散歩では足が冷たそうです。そして雨は冷たい雨に変わり、雨が止むと植物たちがぐったりと倒れているのも、気温が下がった時期の象徴だと思います。
ゑなの結

二十四節氣『秋分』

それでもこの時期になると曼殊沙華が咲き、私たちにお彼岸を知らせてくれるのです。秋分は春分とともに、四季の移り変わりを感じる大切な日ですね。
ゑなの結

二十四節氣『白露』

恵那山麓では白露の時期になると、朝晩が涼しくなり、寒いと感じることも。そして草花や木々に朝露が宿ります。白露は、夏の暑さが和らいで空気が冷えることで発生します。